はじめに
ネクストフーディスト2期生のcomodo(@comodo_dev)です。
レシピブログのモニター企画「スパイスでお料理上手 便利なチューブ入りペーストでおいしさ広がる簡単レシピ」に当選しました!

ということで、チューブスパイスを使った簡単レシピを作っていきましょう。
レモン汁ではなく、レモンペーストというのが新しい
レモン関係の調味料ではレモン汁が一般的。
そこをペースト状にしたのが今までになかった試み。
レモンをのせる系ってフレッシュレモンを削ったりと結構めんどくさかった。
あとはワックスとるのもめんどくさいしね。
そこをクリアにしてくれた時短商品。
世の中どんどん便利になりますな。
レシピ
材料(2人分)
| 材料 | 量 | 備考 |
| サーモン切り身 | 1パック | 薄くきっていく |
| オリーブオイル | お好み | ※ (ガーリックオリーブオイルでもOK) |
| レモンペースト | 小さじ1 | ※ |
| 塩コショウ | お好み | ※ |
| ケッパー | お好みで | 飾る |
| ルッコラ | お好みで | 飾る |
作り方
- ※をよくまぜる
- サーモンの切り身を薄く切りなおす
- お皿に盛り付けたら、1.を回しかける
- ケッパーやルッコラで飾り付ける
お好みで岩塩を一振り
やってみよう
▼お皿に出していきます

▼よく混ぜる。今回ガーリックオリーブオイルを使いました

▼買ってきたサーモンが厚切りだったので、さらに薄くそぎ切りにしていきます

▼ソースを回しかけて盛り付けたら完成

おまけ
オイルとサーモンが余ったのでもうもう一品。
サーモンの洋風なめろう
▼叩いたサーモンにきざみ青じそを少々

▼オイルにケーパーを入れて

ボウルの中でたたいたサーモンとオイルを混ぜこんでいきます。
▼盛り付けたら完成

こうして、ワインの空瓶が積みあがっていくのであった。