-
-
謎の勢力「抱っこすると抱き癖がついて甘えん坊になる」でも、抱っこすると子供にメリットが沢山あるよという話
はじめに 謎の勢力「抱っこすると抱き癖がついて甘えん坊になるよ!」 巷でまことしやかに流れている俗説です―― 抱っこする→抱っこを欲する→甘えん坊になる・甘い親になる。 なるほど、確かに理屈はとおって ...
-
-
リードの圧力調理バッグが、共働きの料理負担軽減の結論だと思います。
2019/12/2 料理
リードの圧力調理バッグとは この調理バッグに食材と調味料を入れることで、レンチンで調理ができる状態に保てるバッグです。 公式のレシピには冷凍した場合の調理時間も表示されています。 導入のきっかけ 半年 ...
-
-
「男が育休をとってわかったこと」を読んで、やはり父親であることを楽しみ、自分を含めた家族を大切にすることが大切だと実感した話
男が育休を取ってわかったこと 池田 大志 セブン&アイ出版 2014-05-16 売り上げランキング : 250577 Amazon Kindle 楽天ブックス 7net by ヨメレバ 育休 ...
-
-
育休中にワイドショーを見ていると精神的にやられそうになったのでHulu等の動画配信サービスを利用しようという話
育休で日中テレビをつけて驚愕 育休初期に、一息するためにテレビを見ると驚き。 そこには午前中の番組で散々繰り返されたニュースが午後も繰り返されていました。 そしておそらく夜も…… おまけにニュースにな ...
-
-
出産後、育休予定の男性向け退院までに買っておきたい育児用品まとめ
子供を出産して迎えに行くまでに買っておかなければいけないものをまとめました。 あれば便利程度のものではなく、マストのものばかりです。 一助となれば幸いです。 哺乳瓶関連 まずは哺乳瓶です。 完母予定で ...
-
-
子供が生まれてジムに行く時間がもったいないから、プチ断食でやせた話
2019/3/30 ダイエット
子供が産まれる前にはよく仕事帰りにジムに行ってました。 土曜なんて半日ジムで筋トレに勤しんでました。 育休始まった当初、朝6時とかに嫁に朝食を準備して子供を寝かし付けてからジムに行ってましたが やはり ...
-
-
月齢4か月の睡眠退行にやられそうになった話
睡眠退行って何ぞや 睡眠退行は今まで普通に夜眠っていた子供が成長に伴い睡眠リズムが崩れて夜中何度も起きる、昼間眠らないという現象です。 これは日本だけではなく海外でも親を悩ませていて、4month s ...
-
-
思いやり駐車場利用証制度を活用しよう
2020/5/21 育児
思いやり駐車場とは何ぞや 条例に基づいた制度で、対象者は申請することで思いやり駐車場利用証が交付されます。 利用証があると、よく入り口前にある思いやり駐車場に駐車することができます。 【対象者】 身体 ...
-
-
オメガ3系脂肪酸が妻にも子にもいいんじゃないかなというお話
子供ができてから健康にいい料理のレシピを模索して幾星霜。 まず、油を見直しました。 体もさることながら脳です。脳みそは60%が脂肪でできています。なのでいい油をとることが子供のためになると考えました。 ...
-
-
パレオな男ことYuSuzuki著「一生リバウンドしないパレオダイエットの教科書」を読んで
パレオダイエットって何よ 違います。水着のパレオではありません。 パレオダイエット(英語:Paleolithic diet)は旧石器時代の食事法で痩せましょうというダイエット法です。 ハリウッドでもア ...