リードの圧力調理バッグとは
この調理バッグに食材と調味料を入れることで、レンチンで調理ができる状態に保てるバッグです。
公式のレシピには冷凍した場合の調理時間も表示されています。
導入のきっかけ
半年の育休をとった僕にとって、今日まで自分にとっても素晴らしい成長(家事、育児)とすばらしいよろこび(やはり家事育児)の日々でした。
しかし、それも間もなく終わります。
育休中は子供を寝かしつけ、低温調理の実験などをして嫁とあれこれ話していましたがこれからはそうもいきません。
週末にある程度調理しておいて、平日に切り崩すという生き方にシフトしていく必要があります。
材料を切って冷凍することで料理の効率化をしたりもしていたのですが、調理までできれば最高です。
そのために調理時間(価値)の保存として、このリードの圧力調理バッグが素晴らしいと思いレシピをあさりました。
おいしそうなレシピばかりだったので、育休が明けても週末にまとまった時間の調理で仕込めそうだと確信しました。
created by Rinker
¥910 (2019/12/10 04:29:36時点 楽天市場調べ-詳細)
僕選うまそうなレシピ
タラのアクアパッツァ
材料
- タラ 2枚
- 玉ねぎ小 1個
- ぶなしめじ 半パック
調味料
- オリーブ 大2
- 白ワイン 大2
- 塩 小1
- 砂糖 小1
- オリーブ実 お好み
- ニンニク 1欠片
調理時間
冷蔵
- 500W 8分30秒
- 600W 7分
冷凍
- 500W 12分
- 600W 10分

冷凍庫に貯"菌"していたブナシメジをきりくずします

具材をきります

たらちゃん

リードに入れて

このまま冷凍庫へ
タラのトマト煮
材料
- タラ 2枚
- 玉ねぎ小 1個
調味料
- トマトピューレ 半パック
- 粉チーズ 大3
- オリーブ油 大1
- 塩 小1/2
- オリーブ実 お好み
- 鷹の爪 お好み
調理時間
冷蔵
- 500W 8分30秒
- 600W 7分
冷凍
- 500W 15分
- 600W 12分

よく混ぜておきます

材料を切って

混ぜます

冷凍庫へ
タラのレモンバター蒸し
材料
- タラ 2枚
- パプリカ 1/2
調味料
- 塩 小1
- レモン汁 大1
- ギー 20g(バターでもOK)
- 白ワイン 大3
調理時間
冷蔵
- 500W 5分
- 600W 4分
冷凍
- 500W 11分
- 600W 9分
鮭のチャンチャン焼き
材料
- 鮭 2枚
- ニンジン 1/2
- しめじ 1パック
調味料
- 味噌 大3
- 水 大3
- 砂糖 小2
- 胡麻油 小2
調理時間