はじめに
ネクストフーディスト2期生のcomodo(@comodo_dev)です。
レシピブログさんから、モニター企画でGABANのスパイスいただきました。
レシピブログから次のお題キタ━(゚∀゚)━! pic.twitter.com/0jSexwtN0m
— コモド (@comodo_dev) 2019年5月11日
そしてさらに――
レシピブログのプレゼント企画当たったーーーー! pic.twitter.com/97oVNxpDwt
— コモド (@comodo_dev) 2019年5月10日
ありがたや、ありがたや。
ここ数日ちょっと忙しくてブログさぼってたけど頑張ろう←
地中海式ダイエットにもあうオレガノ、バジル
オレガノ、バジルと言えば、トマト料理に欠かせないスパイス。そしてトマト料理と言えばイタリアン。
ということで今回は作り置きトマトソースに使っていきます。
地中海式ダイエットに最適な作り置きトマトソースのレシピ
材料
トマト・・・・・・・・・2パック
ニンニク・・・・・・・・大さじ2
オリーブオイル・・・・・100cc
GABAN オレガノ ・・・・大さじ 半分
GABAN バジル ・・・・・大さじ 半分
レッドペッパー・・・・・小さじ 半分
作り方

オリーブオイルです。この状態だと結構多いと感じるかもしれませんが、全然油っぽくなりません。

炊飯器に、ニンニクチューブとレッドペッパー小さじ半分を投入

デルモンテの完熟あらごしトマト超おすすめ。
ここで、超おすすめのデルモンテのあらごしトマト。
何がおすすめって、パックなので捨てやすいのが素晴らしい。
カンカン捨てるのがめんどくさいのよね。しかも途中まで使って保存するときも別容器にあけたりしなきゃ
冷蔵庫ではばとるしさ……
そしてさらにおすすめなのが明けやすいこと!

サイドの耳をおこして

ぱきっとおして

ピリッと開くっていうね。超簡単

トマトとオイルを炊飯器に入れ軽く混ぜます

そしてオレガノ

投入。もうこの時点でさわやかな香りがいい。

バジルもね。

まぜまぜっと
そして、炊飯器で炊飯します。
玄米炊きみたいな炊飯時間が長いモードがいいでしょう。

できあがり。ある程度に詰まっているので、キッチンに張り付かなくてよくて楽ちん。

あとはお好みまで水分を飛ばせば完成。
おわりに
作っておくとトマト系のパスタを作るときにすごく楽ちんです。
ひき肉を炒めて、トマトソースを混ぜてボロネーゼを作ってもよし。
シーフードを加熱して、トマトソースを混ぜてシーフードパスタを作ってもよし。