はじめに
下処理さえすれば牛筋はゼラチンを大量に抽出できるいい食材です。
ゼラチンに多く含まれているグリシンは、睡眠にもメンタルにも非常にいいです。
グリシン サプリメント 【リラクミンナイト】 ギャバ ( GABA ) トリプトファン など配合 睡眠薬 ではない メラトニン セロトニン 更年期 【メール便送料無料】【10P03Dec16】
てことで、今日はやわらか牛筋カレーを作ります。
牛筋カレーのレシピ
- 牛筋 1パック
- シチュー用牛肉 1パック
- 玉ねぎ 1個
- 人参 1個
- ニンニク 1片
- カレー粉 1パック
▼牛筋

▼開いて

▼細く切ります。

▼煮込んで灰汁を取ります

▼徐々に灰汁が出てきました

▼灰汁が出たら一度水で流します

▼もう一度煮込んで


▼炊飯器に牛筋と玉ねぎ

▼人参、ニンニク、月桂樹の葉を入れ浸るまで水を入れます

炊飯器を玄米モードで炊飯します。
▼シチュー用の肉の筋をトリミングします

▼勢いが大事(写真がぶれただけ)

▼一口大にきってと

▼炊きあがり

▼肉を焼きます

▼炊飯器から鍋にうつして、肉を入れます
▼めっちゃおいしいのでおすすめ

火を止めてルーを混ぜれば完成です
▼できあがり

おわりに
炊飯器を使えば簡単に煮込んだようなカレーが出来上がります。